top of page

Your KANGOO「櫨染」

あけましておめでとうございます。

今年も1年よろしくお願い致します。


今年最初のブログは、2024年 Your KANGOO ご納車の大トリを飾られたTH様ご夫妻の「櫨染」Hajizome Yellow をご紹介。

遊びの空間を求めて、愛知県からお越しくださいました。


お目当ては、在庫していた「イヴォワール」の限定車ペイザージュ。

しかし、現車を見られたお二人の表情がなんだか優れません…


そりゃそうですよね、これだけ褪色していたら…心中お察しします。

と言うことで、「イヴォワール」を諦め、もっと好きな色にカラーチェンジすることに決まりました。


▼「イヴォワール」いい色なんですけどね〜…洗車タオルに色が着くまで褪せてました。


色は少し考えられた結果、日本の伝統色「櫨染」を選ばれました。

暖かみのある赤みの深い黄色です。


さっそくカラーサンプルを作り、TH様にご連絡。

最終確認に来られ、目指すイメージが固まりました。


▼サンプルを見ながら


▼「LUDOSPACE あそびの空間」


色が決まれば、ペイントワークへ出発。

限定色から伝統色に染まって帰ってきました。


▼生まれ変わりました。いい色ですねー!


 

完成写真


カスタム紹介

▼ドアウッドパネル(木の種類はウォルナット)



▼シフトブーツとドアトリムはグリーンの8号帆布で



▼アームレストも同じくグリーンの帆布で張り替え(琵琶湖の刺繍入り)

実は刺繍なしのムジをお二人はオーダーされましたが、最後に「琵琶湖入れたければ入れたら?僕らはムジでお願いしてるけど…」と言って帰られました。

通常、このノリなら琵琶湖刺繍入れるのが正解でしょう。

わかってはいますけど、やはりお客様のオーダー…真面目に悩んでしまいました。^^;

でも、作ってくれるスタッフのYちゃんに聞いたら「琵琶湖一択でしょ」とあっさり。

で、こうなりました。


▼フロントグリルをマットブラックにペイント


▼ホイールもマットブラックにペイント


伝統色を纏ったカングーが完成しました。

作業が終われば、最終チェックのロードテストへ出発です。


▼快調そのもの!あとはお渡しの日を待つのみ!


 

納車の日

まあまあアームレストのことを気にしながら迎えた、2024年最終営業日。

お日さまも微笑んでくれました。


TH様ご夫妻、この日は新幹線でご来店。

出来上がった「櫨染」の仕上がりと、アームレストの刺繍に「やってくれましたね…」と最高の笑顔でこたえてくださいました。(笑)


▼記念写真


TH様、この度はありがとうございました。

安全運転でカングーライフをお楽しみください。



この日は納車からのお稲荷さん。

道は広くないのでお気をつけて!いってらっしゃ〜い (^^)/~~~


 

年末のお稲荷さんも無事にお参りでき、帰りの高速も快適だったと喜んでいただけました。

ありがとうございまーす!(^^)


▼いただいた写真。お正月の準備中ですね。


Comments


bottom of page