今日紹介するのはKK様の"Your KANGOO"
いつものカラーオーダープランとは違って、ペイント済みカングーへのお乗換えです。
2015年3月、運命的な出会いでコカングーをご契約頂きました。
インスタグラムでも度々登場してくれたレモンイエローのオーセンティックジラフォン。
専用ヘビーデューティーキャリアが装備された珍しいカングー。
5年間大きなトラブルもなく、定期点検も受けて頂きまだまだこれから!と言う時の出来事でした。
KK様から「ちょっとカングーのお尻を傷めてしまって…」と暗めの電話。
走行に支障はないとの事で、そのまま預けにに来られたのですが、見ると思っていた以上のダメージ…
修理をするにも現実的ではない見積りの為、そのまま乗換えの相談になってしまいました。
そこでご主人の目に留まったのが、展示していたカスタム車の"ろくじぞうグリーン"
以前ブログで紹介させて頂いた私どもの新色です。
カラーはもちろん、インテリアのカスタムも気に入って頂き、乗り換えが決まりました。
翌週、打合せに再来店。
▼タイミングが合ったので、KK様ファミリーの新旧カングーを並べて記念撮影です。
▼寂しいですがコカングーとはこれでお別れ。
最後にコカングーにメッセージとイラストを描いていただきました。
追加オプション打合せ
カスタムカーは既にオプション盛りだくさんですが、そこは「あなたらしく」がテーマの"Your KANGOO"
追加オプションでさらにKK様の理想のカングーに仕上げていきます。
追加オプション紹介
▼CABANAシートカバー取付
<ビフォー>
<アフター>
今回はご主人のお好みでブラックをチョイス。
ぐっと締りが出ましたね。
▼マルチルーフレール取付け
▼ドライブレコーダー取付け
完成
タイミングベルト、ウォーターポンプの交換、ボディーコーティングも終わり完成。
納車の準備が整いました。
納車
コカングーからデカングーへ
今日からKK様ファミリーのカングーライフ第2章が始まります。
引き続きお楽しみください!
ありがとうございました。
さあ、あなたらしく。
#YourKANGOO
Comments