ブルーメタンのクルールが誕生しました。
完成写真とカスタム内容から紹介します。
完成写真
カラーはブルーメタン。
ご存知の方も多いと思いますが、フェイズ1前期モデルに設定されていたカラーです。
人気のあったカラーでしたが、後期モデルからグリメタンに変わっちゃったんですよね。
そんなブルーメタンをフェイズ2で復刻となりました。
![](https://static.wixstatic.com/media/6c2f0a_4b198a7cf7f049b6a3e7ededbc55c0ba~mv2.jpeg/v1/fill/w_980,h_654,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/6c2f0a_4b198a7cf7f049b6a3e7ededbc55c0ba~mv2.jpeg)
![](https://static.wixstatic.com/media/6c2f0a_883d48c1d19941ebb85f4c5220601e69~mv2.jpeg/v1/fill/w_980,h_654,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/6c2f0a_883d48c1d19941ebb85f4c5220601e69~mv2.jpeg)
カスタム紹介
▼10インチナビ/バックカメラ取付け
▼フロアマットとラゲッジマットもカラーオーダー
▼ドアパネルをウッドに(木の種類はナラ)
![](https://static.wixstatic.com/media/6c2f0a_4fe22c88f54e451e84cdf15a7bb8d71f~mv2.jpeg/v1/fill/w_980,h_654,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/6c2f0a_4fe22c88f54e451e84cdf15a7bb8d71f~mv2.jpeg)
▼サイドマーカーとテールランプレンズをクリアオレンジに
▼マットブラックにペイントしたマルチルーフレールを取付け
![](https://static.wixstatic.com/media/6c2f0a_aab08d8d3eba4e48a433a4486f515419~mv2.jpeg/v1/fill/w_980,h_654,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/6c2f0a_aab08d8d3eba4e48a433a4486f515419~mv2.jpeg)
▼マットブラックにペイントしたホイールにセンターキャップを取付け
![](https://static.wixstatic.com/media/6c2f0a_5a2aefcb2ba749279fb3f004d9551ddc~mv2.jpeg/v1/fill/w_980,h_654,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/6c2f0a_5a2aefcb2ba749279fb3f004d9551ddc~mv2.jpeg)
▼KANGOOとRENAULTオーナメントをもとのポジションへ貼付け
▼フロントグリルはマットブラックに、最近の限定車の証であるカラーグリルブレードはブルーメタンにペイント。
![](https://static.wixstatic.com/media/6c2f0a_d5f22c30021d44829fdc89f0117cb01c~mv2.jpeg/v1/fill/w_980,h_654,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/6c2f0a_d5f22c30021d44829fdc89f0117cb01c~mv2.jpeg)
▼ボディコーティングでフィニッシュ
![](https://static.wixstatic.com/media/6c2f0a_1ada0eec3a344b3189809b0d3d9142d6~mv2.jpeg/v1/fill/w_980,h_654,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/6c2f0a_1ada0eec3a344b3189809b0d3d9142d6~mv2.jpeg)
来店〜納車
昨年末、新車をベースにカラーチェンジを検討していると来店されたNT様。
タイミングよく入庫した未使用車をご契約頂きました。
▼今回ベースとなったのは「ヴェールシャンペトル」のクルール。
この子、ディーラーさんの居心地が良かったのでしょう、暫く居座っていました。
用事で訪問した時にも幾度となく目が合っていたのですが、まさか自ら販売することになるとは思ってもいませんでした。(笑)
これも何かの縁ですね。
カラーやオプション、全てのプランニングはご主人が担当。
ご自宅は全て奥様の好みで建てられたそうで、車はご主人の思う通りにカスタムされます。
ボディーカラーも決めておられたので、奥様とお嬢ちゃんが隣のお寺で遊んでいる間に打ち合わせはサクッと終わりました。
あとはワクワクお待ち頂くだけです。
▼自然体
![](https://static.wixstatic.com/media/6c2f0a_eb43b6a3c86840cfa7ce0a45d1daed13~mv2.jpeg/v1/fill/w_980,h_654,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/6c2f0a_eb43b6a3c86840cfa7ce0a45d1daed13~mv2.jpeg)
▼順番が来たので、カラーチェンジに出発です。
![](https://static.wixstatic.com/media/6c2f0a_d0d5395a37524ef4911e40a3973efa97~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_713,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/6c2f0a_d0d5395a37524ef4911e40a3973efa97~mv2.jpg)
▼ペイント中の様子。
▼生まれ変わって戻ってきました。
![](https://static.wixstatic.com/media/6c2f0a_a119620c8a1b43148ac78661440a7eef~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_705,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/6c2f0a_a119620c8a1b43148ac78661440a7eef~mv2.jpg)
残りの作業も終わり、いつものチラ見せと試運転をして納車日を待ちます。
![](https://static.wixstatic.com/media/6c2f0a_e60347cb946e45ad95a1d06b3ebf7438~mv2.jpeg/v1/fill/w_980,h_654,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/6c2f0a_e60347cb946e45ad95a1d06b3ebf7438~mv2.jpeg)
迎えた納車日、ドキドキのご来店。
さっそく完成したカングーを見て、ニヤニヤして頂けました。(笑)
最後に記念撮影をして出発です。
ありがとうございました
![](https://static.wixstatic.com/media/6c2f0a_ec741a635e614799994b0304c6b0b540~mv2.jpeg/v1/fill/w_980,h_654,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/6c2f0a_ec741a635e614799994b0304c6b0b540~mv2.jpeg)
新しいお家とカングーのある生活が始まりました。
末長くお楽しみ下さい。
![](https://static.wixstatic.com/media/6c2f0a_27495d9f479841d39136e033b033689d~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/6c2f0a_27495d9f479841d39136e033b033689d~mv2.jpg)
追伸、後日お家とカングーの写真を送って頂きました。
素敵…羨ましい限りです!
![](https://static.wixstatic.com/media/6c2f0a_9acf1aae0a9d4de8acadbe3489ba0f02~mv2.jpg/v1/fill/w_751,h_634,al_c,q_85,enc_auto/6c2f0a_9acf1aae0a9d4de8acadbe3489ba0f02~mv2.jpg)
♯YourKANGOO
Comments