Your KANGOO「viejo verde」
- 古川
- 2022年9月4日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年7月19日
お庭づくりの会社を自営されているSR様。
コカングーやパンダをはじめ、ラーダまで乗られていた車好き。
釣りも好きで、獲物を求めてアマゾンまで出かけるほどの怪魚ハンター。
南米にサッカー留学された経験もあり、マラドーナと一緒にプレーをした最後の日本人を師匠にもつ、とにかく面白い方なんです。
ご来店時、濃いめのエピソードを時間の経過を忘れて聞かせて頂きました。
そんな感じで、カングーについての打合せはサラッと終了。
カラーは作りたてのサンプルから、グレー感が強めの渋いグリーンを選んで頂きました。
▼カラーネーム「viejo verde」
安全が第一ですね。

▼ベース車輌はジョンアグリュムのゼン。
ご希望により、ヘビーデューティーキャリアは取り外しました。
▼黄色から緑へ
完成写真
カスタム紹介
▼ドアウッドパネル(木の種類はウォルナット)

▼ナビウッドパネル(木の種類はウォルナット、琵琶湖穴タイプ)
▼エアコンのスイッチパネルをボディカラーにペイント

▼シフトブーツとドアトリムはオリーブの8号帆布で張り替え

▼アームレストもオリーブ、刺繍は琵琶湖
▼カップホルダー

▼ドライブレコーダー取付け

▼オレンジサイドマーカー / オレンジテールランプ
▼マルチルーフレール取付け

▼ドアバイザー取付け

▼フロントグリルをマットブラックにペイント

▼ホイールもマットブラックにペイント
ボルトカバーを取付けました。

▼KANGOO/RENAULT オーナメントもマットブラックにペイントして元の位置へ貼付け
▼最後にボディーをコーティングして完成!

試運転は概ね快調でしたが、ドアミラーの電動格納に不調が…
納車直前、こんなタイミングで…と思いましたが、お渡しする前でよかったです。
慌てて交換して、納車日には間に合いました。
▼いつもの場所で

納車日
待ちに待ったお渡しの日は、お嬢さんと2人でご来店。
渋く仕上がったカングーに、思っていた以上にカッコいいと喜んで頂けました。
当初の納期よりずいぶん完成が遅れてしまいましたが、無事にお渡しできてホッとしております。
▼記念写真

いよいよ、カングーライフが始まります。
お仕事にもプライベートにも、さまざまな場面で活躍してくれることでしょう。
アフターメンテナンスもサポートさせて頂きますので、末長くお楽しみ下さい。
今後とも宜しくお願い致します。
ありがとうございました!

お嬢さんと仲良く父娘ドライブデートに出発!
いってらっしゃーい (^^)/~~~
Comments