Your KANGOO「Notre ivoire」
- 古川
- 10月15日
- 読了時間: 3分
カラーネーム「Notre ivoire」
直訳すると「わたしたちのイヴォワール」
この色をペイントされたのは、KK様ご夫妻。
とても可愛いカングーに仕上がりました。
最初は、「青系いいかもね〜」なんて話していたお二人。
でも、運命はサービスファクトリーで突然動きました。
ブルー・ビワコの色味を見に行ったとき、そこには入庫中のM様のカングーが。
お二人とも、ふとその色に目を奪われます。
▼見つけてしまった! 後ろのブルービワコが少し寂しげですが…(笑)
「……この色、めっちゃ可愛い!」「いいよね!」
「ていうか、これにしちゃう?」「あ、でもちょっとだけ濃くして!」
という感じで、あれよあれよと即決(笑)
こうして「Notre ivoire」が誕生することになりました。
▼「Notre ivoire」KANGOOとずっと一緒に楽しもう♪
カラーが決まったら、インテリアカスタムの打合せです。
後日、ご夫妻が持ってこられたのは…「ミナ ペルホネン」の生地!
▼「この生地、アームレストに使えますか?」「もちろん使えますよ!」
さあ、お二人のイメージが固まりました。
あとは僕たちがカタチにして行きます。
ベースに選ばれたカングーは、鮮やかなグリーンの限定車「クルール」
限定色ですが、色褪せもあって、思い切って色替えです!
▼限定色「ヴェールロマラン」
順番が来たので、いよいよペイントワークに出発です。
思い描かれた色に変身!
▼鮮やかなグリーンから、ほんわかアイボリーに生まれ変わって帰ってきました。
完成写真
カスタム紹介
▼ドアウッドパネル(木の種類はナラ)
▼ナビウッドパネル(木の種類はドアと揃えてナラ)
▼ステアリングレザー巻き替え(ステッチはアイボリーで)
▼アームレストは持ち込まれた「ミナ ペルホネン」の生地で作成
▼同じくドアトリムも「ミナ ペルホネン」で作成
▼シフトブーツはリネンのキナリで
▼カップホルダー
▼フロントドライブレコーダー取付け
▼フロントグリルとバンパーをマットブラックにペイント、グリルブレードはボディカラー
▼リアオーナメントは「RENAULT」のみを貼付
▼仕上げのボディーコーティングで完成です!
お渡し前の最終チェック、ロードテストも合格。
あとは納車日を待つのみです。
▼快適なドライブでした。
納車の日
ペイントの遅れでお待たせしてしまいましたが、この日がやってきました。
今日はお天気も味方してくれましたね!
ご夫妻も、「かわいい〜!」「全部気に入った!」と満面の笑顔。
それ見て、僕たちスタッフもにっこにこです。
▼クロスロードとはお別れ。今日からは「Notre ivoire」と一緒の毎日が始まります。
KK様、この度はありがとうございました。
すっごく可愛く仕上がりましたね。
この子と一緒に、楽しい思い出をたくさん作ってください!
今後とも宜しくお願いいたします。
どこかですれ違ったら手振りますね〜 (^^)/~~~

































































コメント