Your KANGOO「ノスタルジックアルルブルー」
- 古川
- 11 分前
- 読了時間: 3分
TS様の Your KANGOO 、色は家族全員の意見を聞きながら決められました。
決まった色は、名付けて「ノスタルジックアルルブルー」
▼ベージュ系かブルー系か、意見が割れていたあの日が懐かしいですね。
決め手は、サービスファクトリーに入庫していた2台の「アルルブルー」
この2台、塗料メーカーの違いで、並べると色味がほんの少し違い、ちょっと濃い方を選択されました。
▼「ノスタルジックアルルブルー」いつでもどこでも家族とともに!!!
カスタムのベースになったのは、ジョンアグリュムのZEN
イエローからブルーへ、生まれ変わってもらいましょう。
▼純正のソリッドカラーは、どうしても色褪せてしまいますね… (^_^;)
▼イエローから、ノスタルジックなブルーへ
カッコいいブルーになって戻ってきました。
ペイントから戻ったら、ルーフレールの取付けなど、残り作業を行い完成です。
完成写真
カスタム紹介
▼ドアウッドパネル(木の種類はウォルナット)
▼シフトブーツとドアトリムはリネンのブラックで
▼アームレストも揃えてリネンのブラックで張り替え
Your KANGOO 刺繍入りです。
▼カップホルダー
▼オレンジサイドマーカー / オレンジテールランプ
▼マルチルーフレールを取付け、リアガラスにはUVカットスモークフィルムを貼付
▼タイヤ4本を新替「SYNCHRO WEATHER」を装着!
ホイールはマットブラックにペイントし、センターキャップを取付け
▼LEDヘッドライトバルブへ換装
▼KANGOO/RENAULT オーナメントはマットブラックにペイントして元の位置へ
▼ボディーをコーティングしてフィニッシュ。
試運転は陸運局経由でいつものコースへ。
すこぶる快調でした。
▼雨の京都陸運支局…いつになってもここの雰囲気苦手です。(笑)
納車の日
「ノスタルジックアルルブルー」お渡しの日。
観測史上最も早い梅雨明けが発表された関西地方、6月のこの日も青空が広がる納車日和でした。
TS様、長年乗られていたプレマシーでご来店。
早速カングーの仕上がりを見て、喜んでいただけました。
雨の日も風の日も、TS様ファミリーを安全に目的地まで連れて行ってくれたプレマシーとはここでお別れ、この日がラストランでした。
これからは、カングーがその役目を引き継ぎます。
▼記念写真
プレマシー今日までありがとう、カングーこれからよろしくね!
さあ、いよいよ出発!カングーライフの始まりです。
いろんな所にお出かけして楽しんでくださいね。
アフターメンテナンスもお任せください。
今後とも宜しくお願いいたします。
ありがとうございました! (^^)/~~~
Comments