これも Your KANGOO「マロンショコラ」
- 古川
- 7月9日
- 読了時間: 2分
「マロンショコラのカングーに乗りたい」と来店されたNW様。
ご来店時にあったマロンショコラは、一足違いで売約になってしまい…
ご希望の条件に近いカングーをお探しすることになりました。
ありそうでない、条件の良い「マロンショコラ」
長期戦覚悟で探し始めましたが、意外に早く見つかると言う。
こんな事もあるんですね(笑)僕もNW様もビックリでした。
▼最終モデルの「ゼン」1.2ターボ
今回、オールペイントはなし。
塗装状態も良いので、部分補修も不要、このままお渡しできるくらいです。
ちょこっとお好みのカスタムを施して完成です。
完成写真
カスタム紹介
▼ドアウッドパネル(木の種類はウォルナット)
▼ナビウッドパネル(木の種類はドアと揃えてウォルナット。琵琶湖タイプ)
▼シフトブーツはブラウンの8号帆布で張り替え
アームレストとドアトリムは、持ち込まれた生地で張り替えました。
生地は「ミナ ペルホネン」のタンバリン。
作製時、ずいぶん悩みました。
1枚もので作るか、上面と側面を分割するか。
デザインの繋がりを重視すると1枚ものですが、生地の厚みを考えるとどうしても「シワ」が気になります…
悩んだ末に出した結論は、普段作っている帆布やリネンと同じく分割することにしました。
▼可愛く仕上がりました!
▼オレンジサイドマーカー / オレンジテールランプ
▼最後にボディを磨いて完成です。
お渡し前の最終チェック、ロードテストも無事にクリア。
納車日を待つのみです。
▼ロードテスト中の一コマ
納車の日
お天気も良く、清々しい納車日和。
念願の「マロンショコラ」を迎えにきてくださいました。
もちろん、アームレスト初め、インテリアの仕上がりにも喜んでいただけました。
今日は出発前に宿題がひとつ。
持参された「とびだしとび太」くんのステッカー貼りです。
どこに貼ろうか?位置決めして〜「ペタっ」
▼可愛いですね!KANGOOオーナメントの上を歩いてるみたいです (^^)
ステッカーもキレイに貼れたので、いよいよ出発です。
と、その前に記念写真。
ボディバッグも「ミナ ペルホネン」カングーとお揃いコーデですね!
▼記念写真
NW様、この度はありがとうございました。
末長くカングーライフお楽しみください。
メンテナンスもサポートさせていただきますので、今後とも宜しくお願い致します。
いってらっしゃーい (^^)/~~~
Comments