カラーコード EQD「ジョンマンゴー」
ルノートゥインゴに設定されているカラー。
今回、この色をカングーにペイントされました。
完成写真


カスタム
▼CABANAシートカバー
ベースカラーのダークグリーンにアイボリーのアクセント

▼アームレストもCABANAで

▼持込みされたドライブレコーダー取付(セパレートタイプ)
最近は色々な種類がありますね。
▼トリコロールライセンスランプカバー取付

▼バックカメラ取付

▼日本仕様のフェイズ1にのみ装備されるフェンダーミラーもボディカラーにペイント

▼ボディコーティング施工

初来店〜色が決まるまで
振り返ると初めて来店されたのは昨年9月でした。
希望されているのはフェイズ1のカングー。
弊社では5月に販売して以来、入庫がなかったフェイズ1。
この時も店頭にはなく、お探しすることになりました。
今までたくさんのフェイズ1を販売してきましたが、日に日に探すのが難しくなり…
結局条件に合う車輌が見つかったのは、3ヶ月が経過した昨年末。
フェイズ2に変更してもらおうかと思い始めた頃に、ようやく出てきてくれました。
早速、HS様に連絡をして無事にご契約となりました。
お色はこれから検討されます。
▼ベース車輌はBORBETのアルミホイールを履いたグリシデラル。
宿題になっていた色が決まったのは2月でした。
▼オレンジ系のサンプルを見ながら打合せ。

ベースはビタミンカラーで決まったのですが、バンパーだけグリーンにしたり、ダブルバックドアの色を淡くしてみたり。
と、かなり悩まれましたが、最後は「ジョンマンゴー」1カラーで決定しました。
▼ぬり絵

▼色が決まれば内装をバラしてペイントワークへ出発です。
いってらっしゃい!
▼ペイント中の様子
色が入ったら間もなく完成です。
ペイントが終わり、戻ってきました。
インスタでチラ見せしながら残り作業を急ぎます。
▼ろくじぞうグリーンと並んだり、カフェクレムと並んだり。
試運転中にいつもの場所で撮影。
最終チェックをして納車日を待ちます。

納車日
初来店から数えると7ヶ月、ようやくこの日を迎えました。
鮮やかにイメージチェンジしたカングーとご対面。
理想通りの仕上がりに喜んで頂けました。
▼さっそく乗り込むお嬢ちゃん。
新しいおうちの車にワクワクですね。

▼出発前の記念撮影。

この日はタイムオーバーのため、納車からのテクノパンには行けず。
次回、ゆっくりと訪問されることになりました。
それでは、カングーライフお楽しみ下さい!
ありがとうございました。

この2日後、コイルの不良によりご迷惑をおかけしてしまいました。
HS様、納車直後に申し訳ございませんでした。
もう少し試運転の回数と距離を増やしてみようかな…
日々勉強です。
Comments