top of page

Your KANGOO「グリ・ドゥ・ラン」

  • 古川
  • 2022年5月25日
  • 読了時間: 3分

更新日:2023年7月19日

最近、納車後にとある場所を訪問されるお客様が増えました。

そのとある場所とは滋賀県大津市にある「小椋神社」さんのことです。


カングー乗りの聖地と言われている神社で、サイクリストの方にも有名ですよね。

宮司さんがカングー乗りで、カングーっぽい交通安全ステッカー守が人気なんです。


納車後にお参りをして、交通安全ステッカー守を授かるコース。

納車からの小椋神社が増えております。


今日紹介するSY様、実はお兄さんがその小椋神社の宮司さんなんです。

兄弟でカングーに乗られており、この度、弟のSY様がコカングーからYourKANGOOへのお乗り換えとなりました。


▼ベース車輌

ブルーエトワールのゼンをベースにカスタムして行きます。


▼サンプルを見ながら打合せ。

淡く優しいベージュ系のカラーを選ばれました。

ree

▼カラーネーム「グリ・ドゥ・ラン」

初めてペイントする新色、どんな雰囲気に仕上がるのか楽しみですね。


▼打合せも無事に終わり、あとはひたすらお待ちいただきます。

今年の1月、まだルーフに雪が残ってますね。

ree

▼ビフォーアフター

青く輝くメタリックカラーから、優しいソリッドカラーへ変身して戻ってきました。


ペイントワークから戻れば納車へ向けて残り作業を進め完成を迎えます。


完成写真


カスタム紹介

▼ウッドドアパネル(有孔ボードゴム)

ちょっとしたものを挟むのに便利な平ゴム付きです。

ree


▼シフトブーツとドアトリム、新しくラインナップした生地 リネン(キナリ)で張り替え

ree


▼アームレストも揃えてリネンで張り替え

ビワコの刺繍入りです。


▼カップホルダー

ree

▼オレンジサイドマーカー / オレンジテールランプ


▼マルチルーフレール取付け

ree

▼ホイールセンターキャップ取付け

ホイールはマットブラックにペイントしました。

ree

▼KANGOO/RENAULT オーナメントを元の位置へ貼り付け


1つだけ宿題を残してメカニックの作業はおしまい。

あとは僕自身が乗ってロードテストを行います。


ロードテスト

最終チェック、異常なし!いよいよ納車です。

ree

納車日

雪が残っていた1月から4ヶ月、季節も変わりようやくこの日を迎えました。

SY様ファミリーみんなでご来店、可愛く仕上がったカングーに喜んでいただけました。


事務手続きはそこそこに、宿題になっていたトリコロールステッカー貼りの時間です。

みんなで位置決めして、KANGOOオーナメントの下へ貼られました。


ree


宿題が終わったら、記念写真を撮って出発です。


ree

今日からデカングーライフが始まりますね。

またコカングーとは違った雰囲気を味わってください。

夏は海へ山へとキャンプ、そして秋にはカングージャンボリー!

カングーと楽しい思い出つくってくださいね。

今後ともよろしくお願い致します。

ありがとうございました。(^^)/~~~


ree

追伸、交通安全ステッカー守を貼られたので写真を送って頂きました。

もうすぐお別れになるコカングーと並んでますね。



カングーに乗られている方も、これからカングーに乗られる方も、交通安全のお参りに小椋神社を訪れてみては如何でしょうか?

カングーに会えるかもしれませんね。


◯小椋神社さんのホームページ 


コメント


bottom of page