top of page

Your KANGOO「うちのペキ」

  • 古川
  • 2024年2月1日
  • 読了時間: 3分

2024年最初のブログは2月になってしまいました…

遅くなりましたが今年も宜しくお願い致します。


さて、今年1台目の納車となったSW様のYour KANGOO

カラーネーム「うちのペキ」のご紹介です。


フィアットパンダにも乗られているSW様、今回カングーを増車されます。

パンダとカングーが並ぶなんて素敵ですね。


ベースに選ばれたのは、マロンショコラのゼンです。

純正ナビが付いたキレイな1台でした。


▼ゼン「マロンショコラ」


今回は内装カスタムの打ち合わせからスタートです。

ちょっと面白いのが、アームレストとドアトリムのカスタム。


いつもは、こちらでご用意している帆布やリネンから生地とカラーを選んでいただくのですが、今回は持参されたお好みの生地を使ってカスタムされました。


実はSW様ご夫妻、以前アフリカ(ウガンダとジンバブエ)に住んでおられたんです。

それもあって、現地で調達された生地を持ってこられました。


▼どれもいいですね…でも今回はこれにしましょ!

ree

決まった生地はこちら↓

アフリ感が1番ありますね!


▼生地のどこを使うか、後日改めて打ち合わせ。今から完成が楽しみです。

ree

最後に決めるのはボディカラーです。

ご希望のカラーはグリーン。


▼カラーサンプルと睨めっこしながらお悩み中です。

ree

▼パパママが悩んでる間、お子さんはマグネット遊び。じょうずにできたね!

ree

悩まれた末に決まったカラーは、少しグレー感もある燻んだグリーン。

カングーにとても似合いそうです!


▼カラーネーム「うちのペキ」

のんびり、ゆったり、ゆっくりがテーマです。

ree

さあ、色が決まったらあとはPole Poleお待ちいただきます。

と、その前にちょっとお楽しみ。


ペイント前のボディにお絵描きタイムです。

この色で会うのは今日が最後、そこでSW様ファミリーの思いを描いてもらいました。


▼次に会う納車の日はグリーン「うちのペキ」ですね。


描いていただいたメッセージをそのままにペイントワークへ出発。

グリーンになって戻ってきました。いい色ですね。



ペイントから戻れば残り作業に取り掛かります。

バラしていたパーツを付けて、カタチにして行きます。



完成写真

ree

ree

カスタム紹介

楽しみだったアームレストとドアトリム

車内にアフリカンテイストめっちゃいい感じです!

ree


▼アームレストを開けるとカップホルダー

ree

シフトブーツはブラックの8号帆布で張り替え

アームレスト、ドアトリムとのバランスを考えて、ブラックにされました。

ree

▼ナビパネル、エアコンのスイッチパネルベゼルもブラック(マット)にペイント


▼ドアウッドパネル(木の種類はウォルナット)

ree


▼バックカメラ取り付け


▼フロントグリルをマットブラックにペイント

ree

▼ホイールもマットブラックにペイント

ree

▼マルチルーフレールもマットブラックにペイント

ree

オレンジサイドマーカー / オレンジテールランプ


ヘッドランプバルブをLED化

ree

リアガラスにはUVカットフィルムを

ree

▼マットブラックにペイントしたコカングータイプのロゴを貼り付け

ree

▼ボディーコーティングでフィニッシュ!

ree

メカニックの作業が終われば、納車前の最終チェック。

ロードテストも無事にクリアし完成を迎えました。


▼納車日はすっきり晴れてほしいですね。

ree


納車の日

この日は前日からの雨が残っていましたが、ご来店時にはなんとかやんでくれました。

出来上がった「うちのペキ」と緊張のご対面でしたが、理想通りの仕上がりに喜んでいただけました。

いい色に仕上がりましたね!


よく見るとご主人のアウター、カングーと同じ色。

お子さんのくつ下もグリーン(パーシーでした)、奥様のスカートはアフリカン、みなさんカングーコーデで納車でした!


▼記念写真

ree

納車日の思い出に、記念写真を撮ったら出発です。

このあとは、ドライブのご予定。

目的地はないそうですが、気の向くままに走って見るのも楽しいでしょうね。

いってらっしゃーい (^^)/~~~


ree

この度はありがとうございました!

SW様ファミリーらしく、のんびり、ゆったりカングーライフをお楽しみください。

今後とも宜しくお願い致します。


さあ、あなたらしく。

コメント


bottom of page